岩井畝大桜
真庭市勝山町岩井畝


説明・情報・その他関連サイトなど
勝山町教育委員会の看板によると
ヒガンザクラの一種「アズマヒガン」の老樹で、樹齢800年
目通り周囲 5.5m 樹高14.0m 枝は東西20.5m 南北23.0m
 平家の落ち武者が、京都より苗を携え植えたものという伝承
この種類では、県下2番目の大樹 
   

サクラの様々な姿・写真   訪問日 2011年4月21日
看板 遠景
駐車場に着き、まず目に入る姿。 花はこんな形。
看板 看板
看板があるので、こちらが正面? パンフなどでは、この見下ろした写真が・・・
看板
民家を背景に。幹の様子だと、昔はもっと高かった?
看板 看板
幹だけ見るとこの樹もサクラに見えない 先ほどの民家の裏手より
看板 看板
枝振り。 こんな場所に咲いています。
・地図と行き方説明・情報・その他関連サイトなど

看板が、地方道から、何枚も出ていて、丁寧に導いてくれます。
私は、月田から大佐に向かう県道から左折して入って行きましたが、醍醐桜からも出ていたそうです。
勝山から、国道181で、美甘・新庄方面に向かい、途中、月田・新見・大佐方面に左折。県道32号を西進。
若代で、県道320に左折。南下。 
約1キロメートルで、右手に山本エンジニアリング、左に上田工務店がある角を、また左折。東に進みつつ、細い道に上がって行きます。この交差点から、「あと何キロメートル」
という看板が出るので、それに従えば着きます。そこそこの駐車場もあるので、ウィークデーなら、楽に停められます。
むしろ帰り道の方が、難しいので、来た道を、知っている国道まで、帰るのがベスト。私は、北房のかみあざえへ出るつもりが、満奇洞と若代を結ぶ阿口に出てしまい、久々で、土地勘を忘れていたのに気がつきました。
上砦部(かみあざえ)と、醍醐桜を結ぶ山の中の道は、反対から上がると、狭い谷で、もう、道が終わりか・・・、って思っていると、急に広い田圃のある風景が広がり、まるで、隠れ里みたい、って良く通っていた頃好きでした。
でも、本当に平家の落人伝説があるなんて(笑) 
その途中に、岩井畝からの道が出ていたのですが、思い出せず・・・  

元のページへ