巨木探訪:建部町(3)
「多自枯鴨神社のスギ(建部町田地子)」
宮地神社から150mほど北に進むと建部中学校のグラウンド角に信号(建部中前)があるので左折し国484へ。
そのまま踏切を渡った先の信号を直進し(県71)、700mほど先の十字路を右折すると広域農道に出る。
400mほど先で『たけべの森』の看板に従って左折。
道なりに2kmちょっと進むと道路右手に社頭の大きなスギが見える。
2幹の巨杉で幹周は7m、これは県内のスギの中でもかなり大きい。
ちなみにyahoo地図では神社の近くから『たけべの森』に通じる道があるように記されているが、これは間違い。
『たけべの森』への道はもっと手前にあるので、勘違いしないように(私は間違えた)。
「天神社のムクノキ(建部町品田字久具)」
田地子から先ほど直進した信号まで戻り左折し、国484を北に向かうと旭川沿いに出る。
そのまま1kmほど進んで484が左に大きくカーブする辺りが久具の集落である。
カーブの右手に振興住宅の一画があり、そのすぐ先に小さな橋があるので、橋を渡ったところで右手の細い道に入る。
道なりに300mほど進んだ右手に天神社の社叢が見える。
神社までの道は軽四ならば侵入可能。
鳥居をくぐって左手にムクノキがある。
低い位置から2幹に分かれているが、根回りはかなり太い。
「八幡橋下の公孫樹(建部町福渡)」町指定
国484を久具に向かう途中の右手に八幡橋があるので、そこまで戻る。
車の通る八幡橋のすぐ下流に歩道橋があるのだが、この歩道橋の福渡側の橋下に町指定のイチョウがある。
八幡橋を渡って国53に合流する手前右手に細い道があるので右折し、そこから右下方に下りる道を進むと樹下まで行くことができる。(樹下は公園である)
ここの公園は小さい時から中学生の頃までしょっちゅう来ており、イチョウの樹も馴染みである。
旭川に向かって斜めに突き出したイチョウ、というロケーションが良く、夏には涼むにはもってこいの場所である。
宮地神社から150mほど北に進むと建部中学校のグラウンド角に信号(建部中前)があるので左折し国484へ。
そのまま踏切を渡った先の信号を直進し(県71)、700mほど先の十字路を右折すると広域農道に出る。
400mほど先で『たけべの森』の看板に従って左折。
道なりに2kmちょっと進むと道路右手に社頭の大きなスギが見える。
2幹の巨杉で幹周は7m、これは県内のスギの中でもかなり大きい。
ちなみにyahoo地図では神社の近くから『たけべの森』に通じる道があるように記されているが、これは間違い。
『たけべの森』への道はもっと手前にあるので、勘違いしないように(私は間違えた)。
「天神社のムクノキ(建部町品田字久具)」
田地子から先ほど直進した信号まで戻り左折し、国484を北に向かうと旭川沿いに出る。
そのまま1kmほど進んで484が左に大きくカーブする辺りが久具の集落である。
カーブの右手に振興住宅の一画があり、そのすぐ先に小さな橋があるので、橋を渡ったところで右手の細い道に入る。
道なりに300mほど進んだ右手に天神社の社叢が見える。
神社までの道は軽四ならば侵入可能。
鳥居をくぐって左手にムクノキがある。
低い位置から2幹に分かれているが、根回りはかなり太い。
「八幡橋下の公孫樹(建部町福渡)」町指定
国484を久具に向かう途中の右手に八幡橋があるので、そこまで戻る。
車の通る八幡橋のすぐ下流に歩道橋があるのだが、この歩道橋の福渡側の橋下に町指定のイチョウがある。
八幡橋を渡って国53に合流する手前右手に細い道があるので右折し、そこから右下方に下りる道を進むと樹下まで行くことができる。(樹下は公園である)
ここの公園は小さい時から中学生の頃までしょっちゅう来ており、イチョウの樹も馴染みである。
旭川に向かって斜めに突き出したイチョウ、というロケーションが良く、夏には涼むにはもってこいの場所である。